[PR] | 2025.04.25 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
nikki
| ||||||||||||||||
朝が来て、身支度をして、ドアを開けて外に出て、鍵を閉めて出掛ける前に、のどかだな、と感じ入る毎日です。
20日の晩は満月だと知らせがありました。 今朝は雨が降りましたが、今晩は晴れますように。 真っ暗な夜を照らしますように。 明日から2日間ほど山口へ行ってきます。 ひとり日帰りで用事を済ませる予定だったし、どうにも落ち着かないから先に延ばそうかなと思っていたんですが、母親がいいなーやまぐち一緒に行くと言い出したので(私より楽しみにしている)一泊することにして、日の合う明日明後日に行くことになりました。 念願の中也記念館へ行ってきます。 同館で作家・村上護さんの講演が行われるようなので、それも聞いて来ようと思ってます。 最初見たとき「は?珈琲界の護か??」と驚愕しましたが、あれは田口護でした。ハヤトチリキケン。 調べてみると、ゆきてかへらぬの編者さんでした。こんな機会そうそうないぞ。楽しみです。 中也関係の書物の他に、最近話題に触れた種田山頭火の評伝等も書かれている方のようです。 情報と情報が繋がるとき、少しくらいは脳の皺増えてんじゃないかって高揚しますね。 そういえばカキフライを読了したので、感想もどきを今度こそはさらっと完結に追記しようと思います。後日。
こちら(alfoo) に震災についての情報をリストアップしています。 被災地から離れている自分自身が欲しいと思った、 ボランティアや募金、支援物資などについての情報が主です。 避難者リスト(画像をテキスト化、頑張っていらっしゃいます)のリンクや、 13日付の記事には、元気が出るツイート集(テキスト化してないので携帯からは見れません)へのリンクもあります。 少しでも多くの人に伝われば、どんな形であっても力になれたら、と思います。
当事者の方が受けた衝撃は私の想像を遥かに超えるものだろうと思いますが、被害に遭われた方々、そしてその家族友人知人関係者の方々に、どうか少しでも早く穏やかな生活が戻りますように。
もう芸人用ブログを作っちゃおうかなって思えてきました・・・
欲しい本とか見たい番組とかのメモ用に管理してるブログがひとつあるのでそっちに移動させようかな。
PR |
||||||||||||||||