[PR] | 2025.04.25 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
nikki
| ||||
朝が来て、身支度をして、ドアを開けて外に出て、鍵を閉めて出掛ける前に、のどかだな、と感じ入る毎日です。 20日の晩は満月だと知らせがありました。 今朝は雨が降りましたが、今晩は晴れますように。 真っ暗な夜を照らしますように。 明日から2日間ほど山口へ行ってきます。 ひとり日帰りで用事を済ませる予定だったし、どうにも落ち着かないから先に延ばそうかなと思っていたんですが、母親がいいなーやまぐち一緒に行くと言い出したので(私より楽しみにしている)一泊することにして、日の合う明日明後日に行くことになりました。 念願の中也記念館へ行ってきます。 同館で作家・村上護さんの講演が行われるようなので、それも聞いて来ようと思ってます。 最初見たとき「は?珈琲界の護か??」と驚愕しましたが、あれは田口護でした。ハヤトチリキケン。 調べてみると、ゆきてかへらぬの編者さんでした。こんな機会そうそうないぞ。楽しみです。 中也関係の書物の他に、最近話題に触れた種田山頭火の評伝等も書かれている方のようです。 情報と情報が繋がるとき、少しくらいは脳の皺増えてんじゃないかって高揚しますね。 そういえばカキフライを読了したので、感想もどきを今度こそはさらっと完結に追記しようと思います。後日。 著名人が被災者の方々へ発信しているであろうメッセージに私自身がかなり励まされています。 優しさとか、人を思いやる気持ちっていうのは、誰に向けるものであろうと、触れた人みんなに感じさせる力があるんだろうなと思います。 思い掛けず、芸人さんのブログを覗くことが習慣づいてしまっている今日この頃ですが、 ブログを見ると、みなさんやきもきされているのがヒシヒシと伝わってきます。 ノンスタ石田くんの「みんなに笑顔を」シリーズとか、井上さんの「ただのナルシストかと思いきやこの人マジだ」と思わせる真っ直ぐ過ぎるくらいのまっすぐさとかを見て、この数日でお二人が大好きになりました。 綾部くんも今日も頑張りましょう記事をあげているし、相方がブログ更新しないのを見兼ねてか、写メに相方を意識して入れている感じもするし、個人的にありがとう祐さんと言いたいです。 今田さん主催のチャリティーフリマでは、チュート徳井さんがM-1のトロフィーを出品しようとしたようです。 チュートがグランプリとるまでのドキュメントストーリーを思い出して、つい涙ぐみました。 そしてさすがジャニーズの働きも凄いですね。 今後も、阪神大震災の時のようにまた何か企画するようです。 あと、アンパンマンが。 避難している方が子どものためにリクエストしたアンパンマンの曲を、子どもが聞いて笑っている、笑う子どもを見て大人が泣く。 やなせさんは嬉しいだろうなあ。 私もアンパンマンの曲には思い入れがあって、これまでかなり励まされて来ました。 歌詞が素敵です。 道も整ってきて、そろそろ末端まで物資が届くのではないかと思います。 物資は集められても、燃料や道の都合で届けるすべがないということを、とても歯痒い思いで聞いてました。 自衛隊のことを始め、その他たくさん、考え直さなきゃならないことが見えました。 失わなかった人ひとりたったひとつの命を、あたたかい暮らしが少しずつでも戻り始めるそれまで、どうか辛抱して辛抱して守っていけますことを心の底から願っています。
COMMENTS
|
||||