忍者ブログ
link flee
[plug,]/稀和(tweet
http://grazie.xxxxxxxx.jp/
http://grazie.xxxxxxxx.jp/banner.gif


PP:狡朱


DN:月L


創作

nikki
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

category :
いやはや
リンク不具合についてご連絡下さった方、どうもありがとうございました。
Google Chromeからは位置によってリンクが押せたり押せなかったりするらしいです。
Firefoxだと問題ないようです。
原因がよく分からないのでいっそのこと改装しようと思い立って、現在改装中です。
改装することで解決すればいいんですが・・。
あ!ウイルス感染はしておりませんのでそこはご安心を。


みらさんが熊本にいらっしゃったらしいです。
市街でばったりお会いしたかった・・・。


追記記事含め以下は超個人的な日記というかメモというか記録というか高ぶる感情の掃き溜めというか、そんな感じなので興味のないお方はスルーで。
日記見て下さっている方に苦手な方がいらっしゃらないことを心から祈るばかりです。
痛くても痒くても優しくスルーまたは優しく見守ってあげて下さい。




カテゴリ増やしました。
peaceにしようかなーowaraiにしようかなーと悩みましたがmattanになりました。
カモフラに見えて実はストレートっていうのがポイントです。


キリン嬢からの宿題をこなそうと思っていますがもうちょっと時間をいただきます。
あとでテンションの高いメールを送っておきますフー!(すでに
とりあえずボンが原因でクビにならなくてよかった笑




追記で本の記録。
ほんのすこしのつもりがこんなん誰も読まんだろってくらい長くなってしまった。
結果自分のための書きとめです。
そんなつもりはさらさらなくっても、偏っちゃうし達観してる感じにどうしてもなってしまう気がしちゃうしで、本の感想とかって意識して書かないようにしてるんですけど、思わず。



category : mattan comment [2]
サイト内のリンク具合について
3日、worksのリンクほとんど繋がってないみたい・・というご連絡を拍手から頂きました。
私のパソコンから今のところ不具合は見られないのですが、他にもそのような方がいらっしゃるのでしょうか・・?
いらっしゃいましたら、その方々には大変申し訳ございませんでした。
せっかく覗いて下さったのに・・・


私の方に不具合がないか只今確認中ですので、「ここ変だよ」とか「このブラウザだと見れないっぽいよ」とかもしございましたら管理人にぶつけてやって下さいませ。
サイト、ブログ共々お世話になっている忍者ツールズさんが時々メンテナンスを行われたり、本調子じゃなかったりするみたいなので(無料コースなものですから)、そちらが原因であればまず問題ないのですが。


worksページを確認する時に昔の漫画を目にしてヒィィィィィィってなりました。
ヒィィィィってならないように新しい作品をもっと更新していきたいものです。




▼03/03 リンク不調を教えて下さった方へ)
わざわざご報告下さいまして、どうもありがとうございました!
といいますか、その前に、ほとんど更新出来ていない作品ページをノックして頂いたことにお礼を言わせて下さいませ!
どうもありがとうございます><わ〜〜
楽しみにして頂けてとてもとても幸せです!
また拙宅雲獄を見て頂けるようサイト確認中ですので、また気が向いた時に覗いて頂ければと思います^^
どうもありがとうございました!!
category : response comment [0]
ラゴリのDVDほしい。
スパコミ当日って雲誕前日なんですよね。
新刊どうしようかなあ。おたんじょうびものかなあ。
今年の雲誕はサイトの方はどうしよう。
年の差かきたいなあ。悶々。

拍手どうもありがとうございます!
以下拍手お返事になります!



▼03/01 archiさん)
ご無沙汰しております!
わざわざ拍手の方からどうもありがとうございます〜^^
拙いものばかりですがどうぞどうぞお好きにしてやってくださいませ!!幸
年賀の方も攫って頂けていただなんて・・・!
どうもありがとうございますーvv



拍手のみの方へも心より感謝いたします!
category : response comment [0]
三月という響きが好きです。あと六月も。

管理人のPCデスクトップ画像に呆れる(というか引く)拙宅メインキャラふたり。


何の文章かばれないようにタイトル部分にはモザイクを掛けてみました。余計に怪しいです。
デスクトップは月に一度くらいのペースで変えています。
とてもいい気分転換になる。

最近は心に残った活字シリーズです。
パソコン弄っていてひと心地付く時に、窓をサイドに仕舞い仕舞いぼんやりと読んだり全体を眺めたりしています。
大抵引かれる。みんなデスクトップに何置いてるのかな。

綺麗な文章って外見も美しいです。
カタカナひらがな漢字記号と余白との色合いが堪りません。
日本語フォントを目にするだけでも楽しめます。
だからこういうデスクトップ用に画像を作っている時はとても活き活きしています。たとえ真夜中であろうとも。

小学生の頃は太めのゴシックが好みでしたし、中高生の頃は細いゴシックが好きでした。高校後期頃から現在に至っては明朝が好きです。
一種のフェティシズムですよね。
だからといって身体に日本語の刺青をいれている人にうっとりしたりとかはありませんけれども。
明朝体って色気のある書体だと思います。
もちろん使う場面にもよるのだろうけれども。
category : nikki comment [0]
- -
[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56]
PR